アルケーの製作が終わってほっとしている・・・ようで、次の製作で頭の中がいっぱいの I です、こんばんは~
期限が12月末だったはず・・!
↓↓↓
他の製作の合間合間にちょこちょこといじっていた張郃ザクⅢですが、ここらで本気で完成目指します。
肉抜き穴をパテで埋めたり、モノアイを可動するように加工したりしましたが、もう一つの製作ポイント・・・
そう・・・
バックパック!!!!
基本キットでは何にも背負ってないので、一から(?)作りますyo☆
まずは、基本の形に「 SDザクⅡ S型」のバックパックを使いました。
大きさが張コウと合わないので合う大きさにカット。
それをプラ板で囲んだ状態がこちら。
↓↓↓
なんかこれだけじゃ寂しい・・・・
ってことで、武器の一部をちょいと加工して「羽」みたいにくっつける!武器にもなるって設定で!(←強引)
↓↓↓
まだ、物足りない・・・
ってことで、市販のバーニアパーツをちょちょいと貼り付け。馬力を足してみました。
↓↓↓
んー
んーーーー
なんか足りない・・幅が足りない・・・
ってことで、ブーメラン的なものをくっつけてみる。
↓↓↓
・・・うん。
いい感じじゃないですかね?(←聞くな)
ちょっと物足りない感じもしなくはないですが、バックパックはこんな感じで行きますよ!
超テキトーですけどwww
いつもありがとうございます!1クリックしていただけると励みになります!PR