忍者ブログ

!ランキング参加中!


ランキングに参加中です。
1日1クリックよろしくお願いします!
管理人の自己紹介
HN:
 I 
性別:
非公開
職業:
脱力をめざす人。
趣味:
ガンプラ、空想
自己紹介:
数年のブランクを経て、ガンプラに再度はまりました。技術はありませんが愛はあります。確かです。

エアブラシは買えず、筆塗装。
ガレージキットフィギュアにも挑戦中。大きなイベントには行ってレポを書いたりもしています!

ガンダム002udシーズンの機体全部制覇を目指していましたが断念。

好きな機体を好きなように作る!で今後はいきたいと思います。


■トラックバック、コメント大歓迎です!!

■リンクフリーです。貼るのも剥がすのも、ご自由に。
コメントで報告していただけると嬉しいです。
相互リンク(基本、模型関係でお願いします)全力で募集してます!!
@ai_ai_karin
Twitter ブログパーツ
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/09 Hiro]
[12/03 テリー]
[06/07 ひらりん]
[05/12 アイグラス]
[05/07 テリー]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カテゴリーに「プラモデル」と作ってしまうくらい毎日製作に勤しんでいる I です。
おはようございます!!

本日の天気は、現時点で雨から晴れへ。
今週末にかけてどうやら雨模様なのですね~
プラモデル製作にとっては「雨=敵」。

悩めることは、今はひとつ。
雨が上がったばかりで、トップコートを噴いて良いのか否か。
何故雨はプラモの敵なのかもいまいち解らんし。

調べてみました。

「湿度が高いときに噴くとカブる
湿度が高い環境で、噴くと表面が白く変色してしまう。ということ。
スプレーから出た粒子と、空気中にある水滴の反応で起こってしまう現象のようです。
「カブる」とはこういう意味のようでした。ある意味専門用語のようですよ?(聞くな)

現在湿度70%。
・・・
・・・・・
どう評価すればよいのですかーーーーッ????
雨が上がって2時間経ち、今はお日様がでちょります。

調べてみた。

湿度が70%以上になると、結露しやすい。」
「湿度40%以下では、乾燥しすぎて木材のひび割れなどを起こしやすくなる。」
ほう。
ということは、現在は湿度は高く、トップコートを吹くのは止めたほうが良い、ということですな!

・・・・
いつになったらOOは完成するんだーーーーーッ!
湿度よ、下がっておくれ。
雨よ、降ってはならんっ!
PR
家にあった酒が入っていた箱を、
プラモデル道具入れにしようと、
my motherのステキ提案にて完成です。
ん―
いいかんじになりました。
これでごちゃごちゃしたスペースがなくなり整頓できるというもの。

さて―、フォースインパルス作ろうッ!!



3機完成なり。

ほぼ素組なのに意外に時間がかかった―。
でも、こうして並べると萌えるね―ん~良いッ!

さて次はMGフォースインパルスだな!
よっしゃあ!



ウ゛ィンセントの素組が終了しました~。
昨日のうちに終わらせたかったのに、親に強制終了されるというオチに…。

あとは部分塗装とスミイレをして完成です☆
で、今日はここまでッ!!

写真は四肢をバラバラにされて箱に入れられたウ゛ィンセント。
メッキ塗装が超とれやすいんだよ―。
傷つきやすいのじゃ―。
だからティッシュ詰めなのdeath。

カウンター
Copyright © 2008 片手にニッパー All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS