忍者ブログ

!ランキング参加中!


ランキングに参加中です。
1日1クリックよろしくお願いします!
管理人の自己紹介
HN:
 I 
性別:
非公開
職業:
脱力をめざす人。
趣味:
ガンプラ、空想
自己紹介:
数年のブランクを経て、ガンプラに再度はまりました。技術はありませんが愛はあります。確かです。

エアブラシは買えず、筆塗装。
ガレージキットフィギュアにも挑戦中。大きなイベントには行ってレポを書いたりもしています!

ガンダム002udシーズンの機体全部制覇を目指していましたが断念。

好きな機体を好きなように作る!で今後はいきたいと思います。


■トラックバック、コメント大歓迎です!!

■リンクフリーです。貼るのも剥がすのも、ご自由に。
コメントで報告していただけると嬉しいです。
相互リンク(基本、模型関係でお願いします)全力で募集してます!!
@ai_ai_karin
Twitter ブログパーツ
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/09 Hiro]
[12/03 テリー]
[06/07 ひらりん]
[05/12 アイグラス]
[05/07 テリー]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在、室内19.5℃。
寒いyo…

でも、我慢だ!
なるべく暖房機は使わないようにするんだ!
高いぜ、光熱費!
さ―て、着込むZE。



PR
現在、オークションには計4着(1着はおまけとしたので、そうすると3着)出品中。
残りあと4日間となりました~。

中古衣装に入札してくれる人はいるのか!?と不安でしたが、
安価スタートだったからか、3着すべてに入札あり☆
内1着は、競り合いがあり+700円upですよ!奥さん!(←!!)

「気にするな」というのは無理と言うもので、1日3回は入札状況をチェックしている自分がいたり。
「今いくら?」と意気揚揚と聞いてくる母親がいたり。
どうやら、親は「衣装を売る」=「コスプレ辞める」という方程式を持っているようです~。
まだ辞めるとは言ってないけどねwwwww

気持ちのいい取引をするために、オークション終了に向けて、
衣装の洗濯&アイロンがけ&ラッピングをしています。
自分も衣装を買ったことがあったので、小さく丸めて届けられたときの残念な感じを思い出し、
開けたときに感動できる!品を作ろうと頑張っています!!
とはいえ、お金はかけたくないので「それなり」ですが。

しかしながら、こう入札がスムーズにくると「もうちょっと開始値段上げておけばよかったかな?」と思ってしまいます。
が、
が!
が!!
そこがです!
この罠に引っかかると、高値スタートとなり入札なしになる可能性があるのですよ!
しかも旬のアニメではないときた。
そして、この御時世。
安くそれなりの衣装が欲しいと思わない人はいないッ!!

さーてアイロンがけでもするかな♪

つづく。


基本的に興味は深くないけれど、
最寄りのスーパーのガチャガチャコーナーにこれがあったら、
回すでしょ!
そう、回す。
回しちゃう…

回した。

王留美 キタyo☆

これまた予想以上の出来の良さ。
この完成度で今後進んでもらいたい!!




とりあえず「暗号」が届いたので、出品してみましたー!!!
出品物は「コスプレ衣装」。
ええ、もうそろそろ卒業しないといけないので・・・うぅ・・・(涙)←

出品するにあたって一番の問題点は
「開始価格」
ここで勝負が決まります。・・・たぶんっ!!

放送が終わっているアニメの衣装なので、『まずは周りを観察すべし!』ということで、ここ一週間自分が出品するであろうキャラクター衣装のオークションの動きをチェック。
わかったこと↓↓
① 我はレイヤーであると、写真でアピール。出来れば写真は2枚以上。
② 安すぎる価格スタート。
③ 上記二点から「お得」感を醸し出す。
以上。
ということで(どういうこと?)、メジャーな衣装は2000円スタートと致しました。
無難なラインを目指してみたのですがどうなることやらwww

この他、オークションの動き等々を見ていて、気になったことが。
それは、出品者の注意書きが多いこと(これは以前の記事で書いたかも)。
その注意書きを読めば読むほど、いたずら入札・クレーマーが多いのか?という結論に。
イヤな感じ~
取引は気持ちよくしたいのは皆同じだと思うのですが・・・違うのかしら????

とりあえず、2点出品。入札しやすいであろう週末終了を目指してみたのですが・・・
どうなるんだーーーーーーーーッ!!!

次回につづく。
カウンター
Copyright © 2008 片手にニッパー All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS